今週のお花もお盆モードです。

お墓にはたまにしか行きませんが、こうしてお掃除してお花を飾ると気持ちよく、両親やご先祖さまが見守ってくれているような感じがするので不思議ですね。

当院も本日より16日までお休みをいただきますので、せいやは自宅に帰省しております。
皆さま良い時間をお過ごしになれますように。
18日より診療を再開しますのでよろしくお願いいたします。
今週のお花もお盆モードです。

お墓にはたまにしか行きませんが、こうしてお掃除してお花を飾ると気持ちよく、両親やご先祖さまが見守ってくれているような感じがするので不思議ですね。

当院も本日より16日までお休みをいただきますので、せいやは自宅に帰省しております。
皆さま良い時間をお過ごしになれますように。
18日より診療を再開しますのでよろしくお願いいたします。

猛暑の影響もあってお花は胡蝶蘭を引き続き飾っています。
蕾がどんどん開いて、咲き誇ってくれています!
ちなみに、胡蝶蘭の下に敷いているカラフルなコースターは、ローズマリーさんのお孫さんの手作り。みんなの心がこもったお花コーナーになって、とても嬉しいです。
そんなわけでせいやについて少し。

おかげさまで当院の副院長?としてすっかり人気者のせいや。
その名前の由来を知って恐縮して、呼べない〜とおっしゃる方もいますが、安心してください!清哉ではなく、せいやですので、気軽にお呼びくださいね。

こんなキラキラの目で見つめてくることもありますよ。
の今週のお花です

先週に引き続き、胡蝶蘭を飾っています。暑いので、長持ちしてくれる鉢のお花は安心ですね。
素敵な押し花の額をスタッフが持ってきてくれました!
ちょうど、この胡蝶蘭とも合う色合いで素敵!

こういった手仕事、とても素晴らしいなぁと思います。感謝しながら過ごしたいですね。
せいやも夏らしいポップなスタイルで頑張っています!
な、今週のお花です。

今回は胡蝶蘭の登場です!
というのも、切り花が暑さに耐えられず1週間もたないのもあり、ローズマリーさんに考えていただいた結果、ランにたどり着いたのでした。

ミディ胡蝶蘭はサイズが小さくて、上品でかわいいですね。お花も長持ちするので、こんなに暑い時には本当に重宝します。当院でも、エアコンをお花と熱帯魚さんのために24時間稼働させてはいるのですが、それでも厳しい暑さです。

綺麗なお花と共にせいやも熱中症に警戒しながら歩いていますので、当院へのぞきにでも涼みにでも、いらしてくださいね。
のような今週のお花です!

グラデーションの綺麗なグロリオーサですね〜。鮮やかなオレンジがモワモワした梅雨の空気を除湿してくれそうです。さらにカラッとした黄色が印象的なひまわり!とても素敵な組み合わせです。

ふわふわした美しい緑を湛えているのはフロックスグリーンレディです。芝生のようでなんだか安心感があります…
カサカサ系の小さな小花はリモニューム プードル。色みが本当にプードルのぬいぐるみのようにかわいいです。

ツンツンしたグリーンはウーリーブッシュです。ちょっと白味がかったような緑色はまろやかで、水草のような雰囲気です。
カラフルな飴ちゃんが並んだような今週のお花で、皆さま梅雨の鬱憤を晴らせますように!